研究業績

これまでの主な業績です。2024年3月15日更新。

目次

査読付論文誌掲載論文

査読付学術論文誌に掲載された、あるいは掲載予定の論文。テクニカルノート、レター等を含む。

  1. Masahiro Sasabe, Yoshiaki Taniguchi, Naoki Wakamiya, Masayuki Murata, Hideo Miyahara, ``Proxy caching mechanisms with quality adjustment for video streaming services,'' IEICE Transactions on Communications, vol.E86-B, no.6, pp.1849-1858, June 2003. [paper]
  2. Yoshiaki Taniguchi, Naoki Wakamiya, Masayuki Murata, ``A traveling wave based communication mechanism for wireless sensor networks,'' Journal of Networks, vol.2, no.5, pp.24-32, Sep. 2007. [paper]
  3. Yoshiaki Taniguchi, Naoki Wakamiya, Masayuki Murata, ``A proxy caching system for MPEG-4 video streaming with a quality adaptation mechanism,'' WSEAS Transactions on Communications, vol.6, no.10, pp.824-832, Oct. 2007. [paper]
  4. Yoshiaki Taniguchi, Naoki Wakamiya, Masayuki Murata, ``Quality-aware cooperative proxy caching for video streaming services,'' Journal of Networks, vol.3, no.8, pp.16-25, Nov. 2008. [paper]
  5. Shoichi Takemori, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, ``Service area deployment of IEEE 802.16j wireless relay networks: service area coverage, energy consumption, and resource utilization efficiency,'' International Journal on Advances in Internet Technology, vol.3, no.1-2, pp.43-52, Sep. 2010. [paper]
  6. Masakazu Murata, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano, ``SHOT: Scenario-type hypothesis object tracking with indoor sensor networks,'' IEICE Transactions on Information and Systems, vol.E94-D, no.5, pp.1035-1044, May 2011. [paper]
  7. Yoshiaki Taniguchi, Tomoya Kitani, Kenji Leibnitz, ``A uniform airdrop deployment method for large-scale wireless sensor networks,'' International Journal of Sensor Networks, vol.9, no.3-4, pp.182-191, May 2011. [paper]
  8. Gyeongyeon Kang, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano, ``Parameter tuning of the protocol interference model using SINR for time slot assignment in wireless mesh networks,'' IEICE Transactions on Information and Systems, vol.E94-D, no.11, pp.2191-2200, Nov. 2011. [paper]
  9. Yoshiaki Taniguchi, Akimitsu Kanzaki, Naoki Wakamiya, Takahiro Hara, ``An energy-efficient data gathering mechanism using traveling wave and spatial interpolation for wireless sensor networks,'' Journal of Information Processing, vol.20, no.1, pp.167-176, Jan. 2012. [paper]
  10. Go Hasegawa, Rintaro Ishii, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, ``Time slot assignment algorithms for reducing transmission latency in IEEE 802.16j multi-hop relay networks,'' Journal of Communications and Networking, vol.2, no.3, 7 pages, Mar. 2012.
  11. Go Hasegawa, Shinpei Tanaka, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, ``Time slot assignment algorithms to upstream links for decreasing transmission latency in IEEE 802.16j networks,'' IEICE Transactions on Communications, vol.E95-B, no.5, pp.1793-1801, May 2012. [paper]
  12. Xun Shao, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, ``A routing strategy for multihomed ISP to mitigate the impact of overlay traffic,'' IEICE Transactions on Information and Systems, vol.E96-D, no.2, pp.193-201, Feb. 2013. [paper]
  13. Shizuka Fujisawa, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, ``Pedestrian counting in video sequences based on optical flow clustering,'' International Journal of Image Processing, vol.7, no.1, pp.1-16, Feb. 2013. [paper]
  14. Shuto Fujii, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano, ``Monte Carlo-based bidirectional pedestrian counting method for compound-eye sensor systems,'' Journal of Emerging Trends in Computing and Information Sciences, vol.4, pp.48-57, Apr. 2013. [paper]
  15. Xun Shao, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, ``The implications of overlay routing for ISPs' peering strategies,'' IEICE Transactions on Information and Systems, vol.E96-D, no.5, pp.1115-1124, May 2013. [paper]
  16. Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano, ``Self-organizing transmission scheduling considering collision avoidance for data gathering in wireless sensor networks,'' Journal of Communications, vol.8, no.6, pp.389-397, June 2013. [paper]
  17. Go Hasegawa, Yuuki Ise, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, ``Effect of radio wave obstruction by obstacles on performance of IEEE 802.16j wireless multi-hop relay networks,'' International Journal on Advances in Networks and Services, vol.6, no.1-2, pp.17-26, June 2013. [paper]
  18. Yoshiaki Taniguchi, Masahiro Sasabe, Satoshi Aihara, Hirotaka Nakano, ``Bayesian estimation-based pedestrian tracking in microcells,'' The Scientific World Journal, vol.2013, article ID 187479, 10 pages, Sep. 2013. [paper]
  19. Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, ``Modeling and evaluation of a ceiling-mounted compound-eye sensor,'' Information, vol.17, no.2, pp.663-676, Feb. 2014. [paper]
  20. Go Hasegawa, Shoichi Takagi, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, Morito Matsuoka, ``Design and evaluation of time slot assignment algorithm for IEEE 802.16j relay networks,'' International Journal of Computer Networks, vol.6, no.3, pp.50-65, June 2014. [paper]
  21. Shuto Fujii, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Morito Matsuoka, ``Pedestrian counting with grid-based binary sensors based on Monte Carlo method,'' SpringerPlus, vol.3, article ID 299, 10 pages, June 2014. [paper]
  22. Yoshiaki Taniguchi, Masahiro Sasabe, Takafumi Watanabe, Hirotaka Nakano, ``Tracking pedestrians across multiple microcells based on successive Bayesian estimations,'' The Scientific World Journal, vol.2014, article ID 719029, 7 pages, Aug. 2014. [paper]
  23. Xun Shao, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, ``An interdomain overlay network based on ISP alliances for economically efficient interdomain traffic routing,'' IEICE Transactions on Information and Systems, vol.E97-D, no.12, pp.3163-3170, Dec. 2014. [paper]
  24. Yoshiaki Taniguchi, Kyohei Inoue, ``Design and evaluation of self-organizing scheduling mechanism adaptive to traffic load for wireless networks,'' Information, vol.18, no.6A, pp.2503-2512, June 2015. [paper]
  25. Yoshiaki Taniguchi, ``Evaluation of interference estimation methods for graph coloring-based link scheduling in wireless relay networks,'' Information, vol.18, no.8, pp.3705-3716, Aug. 2015. [paper]
  26. Yoshiaki Taniguchi, Kodai Nishii, Hiroyuki Hisamatsu, ``Evaluation of a bicycle-mounted ultrasonic distance sensor for monitoring obstacles and holes on road,'' International Journal of Simulation: Systems, Science & Technology, vol.16, no.6, 6 pages, Dec. 2015. [paper]
  27. Yoshiaki Taniguchi, Miki Mizushima, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano, Morito Matsuoka, ``Counting pedestrians passing through a line in crowded scenes by extracting optical flows,'' Information, vol.19, no.1, pp.303-316, Jan. 2016. [paper]
  28. Yoshiaki Taniguchi, Hiroaki Tsutsumi, Nobukazu Iguchi, Kenzi Watanabe, ``Design and evaluation of a proxy-based monitoring system for OpenFlow networks,'' The Scientific World Journal, vol.2016, article ID 6513649, 10 pages, Jan. 2016. [paper]
  29. Takaaki Deguchi, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Yutaka Nakamura, Norimichi Ukita, Kazuhiro Matsuda, Morito Matsuoka, ``A workload assignment policy for reducing power consumption in software-defined data center infrastructure,'' IEICE Transactions on Communications, vol.E99-B, no.2, pp.347-355, Feb. 2016. [paper]
  30. 福山和生, 谷口義明, 井口信和, ``仮想マシンを活用したネットワークセキュリティ学習支援システムの実装と評価,'' 情報処理学会論文誌, vol.57, no.3, pp.931-935, Mar. 2016. [paper]
  31. Hiroyuki Hisamatsu, Yoshiaki Taniguchi, ``Twitter-based course support system considering relatedness needs,'' International Journal of Computer and Information Technology, vol.5, no.2, pp.174-180, Mar. 2016. [paper]
  32. Takuya Yoshida, Yoshiaki Taniguchi, ``Estimating the number of people using existing WiFi access point based on support vector regression,'' Information, vol.19, no.7A, pp.2661-2668, July 2016. [paper]
  33. Yoshiaki Taniguchi, ``Experimental evaluation of effect of turbidity on the performance of visible light communication in an underwater environment,'' International Journal of Simulation: Systems, Science & Technology, vol.17, no. 32, 4 pages, Sep. 2016. [paper]
  34. Yoshiaki Taniguchi, Hiroyuki Hisamatsu, ``A road surface condition monitoring system using bicycle-mounted laser light,'' International Journal of Simulation: Systems, Science & Technology, vol.17, no.35, 5 pages, Nov. 2016. [paper]
  35. 野村圭太, 谷口義明, 井口信和, 渡辺健次, ``OpenFlowネットワーク移行支援システム,'' 情報処理学会論文誌, vol.58, no.3, pp.672-682, Mar. 2017. [paper]
  36. Yoshiaki Taniguchi, Koji Suganuma, Takaaki Deguchi, Go Hasegawa, Yutaka Nakamura, Norimichi Ukita, Naoki Aizawa, Katsuhiko Shibata, Kazuhiro Matsuda, Morito Matsuoka, ``Tandem equipment arranged architecture with exhaust heat reuse system for software-defined data center infrastructure,'' IEEE Transactions on Cloud Computing, vol.5, no.2, pp.182-192, June 2017. [paper]
  37. Yoshiaki Taniguchi, ``A desynchronization-based data gathering mechanism for a fish farm monitoring environment,'' IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, vol.E100-A, no.11, pp.2547-2550, Nov. 2017. [paper]
  38. Koichi Ishida, Yoshiaki Taniguchi, Nobukazu Iguchi, ``A method for gathering sensor data for fish-farm monitoring considering the transmission-range volume,'' IEICE Transactions on Information and Systems, vol.E101-D, no.3, pp.808-811, Mar. 2018. [paper]
  39. Koichi Ishida, Yoshiaki Taniguchi, Nobukazu Iguchi, ``A routing method for fish farm monitoring under short transmission range condition,'' IEICE Transactions on Information and Systems, vol.E101-D, no.8, pp.2415-2419, Aug. 2018. [paper]
  40. Yoshiaki Taniguchi, Ryota Uranishi, ``A system for supporting practice of lure casting using acceleration and gyroscope sensors,'' IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering, vo.14, no.5, pp.804-805, May 2019. [paper]
  41. Yoshiaki Taniguchi, Mizuha Nakayama, ``A distributed jamming signal transmission method considering node density to prevent eavesdropping in wireless networks,'' IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering, vol.14, no.8, pp.1275-1276, Aug. 2019. [paper]
  42. Yoshiaki Taniguchi, ``A system for monitoring farmed fish via LED-based visible light communication,'' IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering, vol.14, no.11, pp.1725-1726, Nov. 2019. [paper]
  43. Yoshiaki Taniguchi, Kansei Oki, ``Simulation study of fish counting by multiple scanning sonars in a fish farm,'' Journal of Communications, vol.15, no.2, pp.164-170, Feb. 2020. [paper]
  44. 湯川誠人, 谷口義明, 井口信和, ``攻防戦型ネットワークセキュリティ学習支援システム,'' 電子情報通信学会論文誌, vol.J103-D, no.8, pp.591-602, Aug. 2020. [paper]
  45. 後安謙吾, 谷口義明, 井口信和, ``MR技術を用いた仮想ネットワーク環境構築システム,'' 電子情報通信学会論文誌, vol.J104-D, no.2, pp.159-163, Feb. 2021. [paper]
  46. 江川悠斗, 谷口義明, 井口信和, ``無線フレームの観測に基づくIoT機器の把握支援システム,'' 情報処理学会論文誌, vol.62, no.5, pp.1298-1306, May 2021. [paper]
  47. Yoshiaki Taniguchi, Kohei Morimoto, ``Development of an acoustic spot data communication system using multiple parametric array loudspeakers,'' IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering, vol.17, no.1, pp.151-153 Jan. 2022. [paper]
  48. 岸本和理, 谷口義明, 井口信和, ``攻撃者視点を取り入れたクロスサイトスクリプティング対策の実践的演習システムの開発と評価,'' 情報処理学会論文誌 教育とコンピュータ, vol.8, no.2, pp.76-81, June 2022. [paper]
  49. Yoshiaki Taniguchi, Kaito Muto, ``A device for visualizing Wi-Fi frames using an LED panel,'' IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering, vol.17, no.9, pp.1377-1379, Sep. 2022. [paper]
  50. 眞鍋督, 谷口義明, 井口信和, ``クラウド環境を標的とするDDoS攻撃の対策訓練システム,'' 情報処理学会論文誌 デジタルプラクティス, vol.4, no.3, pp.22-32, July 2023. [paper]
  51. Shuhei Akiyama, Yoshiaki Taniguchi, ``A device identification method from BLE advertising packets with randomized MAC addresses based on regression of received signal strength,'' IEICE Communications Express, vol.13, no.3, pp.64-67, Mar. 2024. [paper]
  52. 塩田晃平, 谷口義明, 井口信和, ``失敗体験から学習する公衆無線LANのセキュリティリスク学習システム,'' 情報処理学会論文誌, vol.65, no.3, pp.748-753, Mar. 2024. [paper]
  53. 山下達也, 谷口義明, 情報処理学会論文誌, 2024. (submitted)
  54. 秋山周平, 佐伯嶺治, 谷口義明, 電気学会論文誌, 2024. (submitted)
  55. Yoshiaki Taniguchi, Takumi Oyama, IEICE Communications Express, 2024. (in preparation)

査読付国際会議発表論文

査読付国際会議会議録に掲載された、あるいは掲載予定の論文。

  1. Masahiro Sasabe, Yoshiaki Taniguchi, Naoki Wakamiya, Masayuki Murata, Hideo Miyahara, ``Implementation and evaluation of proxy caching mechanisms with video quality adjustment,'' in Proceedings of the 17th International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC 2002), pp.121-124, Phuket, Thailand, July 2002.
  2. Yoshiaki Taniguchi, Atsushi Ueoka, Naoki Wakamiya, Masayuki Murata, Fumio Noda, ``Implementation and evaluation of proxy caching system for MPEG-4 video streaming with quality adjustment mechanism,'' in Proceedings of the 5th AEARU Workshop on Web Technology, pp.27-34, Tsukuba, Japan, Oct. 2003.
  3. Yoshiaki Taniguchi, Naoki Wakamiya, Masayuki Murata, ``Implementation and evaluation of cooperative proxy caching mechanisms for video streaming services,'' in Proceedings of SPIE's International Symposium on the Convergence of Information Technologies and Communications (ITCom 2004), pp.288-299, Philadelphia, USA, Oct. 2004. (Poster) [paper]
  4. Yoshiaki Taniguchi, Naoki Wakamiya, Masayuki Murata, ``A distributed and self-organizing data gathering scheme in wireless sensor networks,'' in Proceedings of the 6th Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies (APSITT 2005), pp.299-304, Yangon, Myanmar, Nov. 2005. [paper]
  5. Yoshiaki Taniguchi, Naoki Wakamiya, Masayuki Murata, ``A self-organizing communication mechanism using traveling wave phenomena for wireless sensor networks,'' in Proceedings of the 2nd International Workshop on Ad Hoc, Sensor and P2P Networks (AHSP 2007) (ISADS 2007 Workshop), pp.562-569, Sedona, USA, Mar. 2007. [paper]
  6. Yoshiaki Taniguchi, Naoki Wakamiya, Masayuki Murata, ``A communication mechanism using traveling wave phenomena for wireless sensor networks,'' in Proceedings of the 1st Annual IEEE International Workshop: From Theory to Practice in Wireless Sensor Networks (IEEE t2pWSN 2007) (IEEE WoWMoM 2007 Workshop), 6 pages, Helsinki, Finland, June 2007. [paper]
  7. Yoshiaki Taniguchi, Naoki Wakamiya, Masayuki Murata, ``A traveling wave-based self-organizing communication mechanism for WSNs,'' in Proceedings of the 5th ACM Conference on Embedded Networked Sensor Systems (ACM SenSys 2007), pp.399-400, Sydney, Australia, Nov. 2007. (Demo) [paper]
  8. Yoshiaki Taniguchi, Naoki Wakamiya, Masayuki Murata, Takashi Fukushima, ``An autonomous data gathering scheme adaptive to sensing requirements for industrial environment monitoring,'' in Proceedings of the 2nd IFIP International Conference on New Technologies, Mobility and Security (IFIP NTMS 2008), pp.52-56, Tangier, Morocco, Nov. 2008. [paper]
  9. Yoshiaki Taniguchi, Tomoya Kitani, Kenji Leibnitz, ``An airdrop deployment method for sensor nodes with coordinated gliding and falling,'' in Proceedings of the Workshop on Sensor Networks for Earth and Space Science Applications (ESSA 2009) (ACM/IEEE IPSN 2009 Workshop), pp.41-48, San Francisco, USA, Apr. 2009.
  10. Shoichi Takemori, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, ``Improving coverage area quality using physical topology information in IEEE 802.16 mesh networks,'' in Proceedings of the 3rd International Conference on Mobile Ubiquitous Computing, Systems, Services and Technologies (UBICOMM 2009), pp.163-168, Sliema, Malta, Oct. 2009. (Best Paper Award) [paper]
  11. Masakazu Murata, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano, ``Improvement and evaluation of scenario-type hypothesis object tracking,'' in Proceedings of the 2nd International Workshop on Sensor Networks and Ambient Intelligence (SeNAmI 2009) (PDCAT 2009 Workshop), 1 page, Hiroshima, Japan, Dec. 2009. (Poster) [paper]
  12. Masakazu Murata, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano, ``An object tracking method based on scenario-type hypothesis tracking in segmented multiple regions,'' in Proceedings of the 6th International Conference on Networking and Services (ICNS 2010), pp.200-205, Cancun, Mexico, Mar. 2010. [paper]
  13. Rintaro Ishii, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, ``Time slot assignment algorithms in IEEE 802.16 multi-hop relay networks,'' in Proceedings of the 6th International Conference on Networking and Services (ICNS 2010), pp.265-270, Cancun, Mexico, Mar. 2010. [paper]
  14. Yoshiaki Taniguchi, Akimitsu Kanzaki, Naoki Wakamiya, Takahiro Hara, ``Autonomous data gathering mechanism with transmission reduction for wireless sensor networks,'' in Proceedings of the 2011 International Conference on Communications, Computing and Control Applications (CCCA 2011), 6 pages, Hammamet, Tunisia, Mar. 2011. [paper]
  15. Shimpei Tanaka, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, ``Time slot assignment algorithms for reducing upstream latency in IEEE 802.16j networks,'' in Proceedings of the 7th Advanced International Conference on Telecommunications (AICT 2011), pp.6-11, Saint Martin, Netherlands Antilles, Mar. 2011. [paper]
  16. Gyeongyeon Kang, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano, ``Extending the protocol interference model considering SINR for wireless mesh networks,'' in Proceedings of the 7th Advanced International Conference on Telecommunications (AICT 2011), pp.26-31, Saint Martin, Netherlands Antilles, Mar. 2011. (Best Paper Award) [paper]
  17. Xun Shao, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, ``The implication of overlay routing on ISPs' connecting strategies,'' in Proceedings of the 23rd International Teletraffic Congress (ITC 2011), pp.286-293, San Francisco, USA, Sep. 2011. [paper]
  18. Shizuka Fujisawa, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, ``Pedestrian counting in video sequences using optical flow clustering,'' in Proceedings of the 6th International Conference on Circuits, Systems and Signals (CSS 2012), pp.51-56, Athens, Greece, Mar. 2012. (Best Paper Award) [paper]
  19. Takafumi Shigefuji, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, ``Node repositioning method based on topology information in IEEE 802.16j relay networks,'' in Proceedings of the 8th International Conference on Networking and Services (ICNS 2012), pp.57-62, Saint Martin, Netherlands Antilles, Mar. 2012. [paper]
  20. Yuuki Ise, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, ``Evaluation of IEEE 802.16j relay network performance considering obstruction of radio wave propagation by obstacles,'' in Proceedings of the 8th International Conference on Networking and Services (ICNS 2012), pp.63-68, Saint Martin, Netherlands Antilles, Mar. 2012. [paper]
  21. Go Hasegawa, Shoichi Takemori, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, ``Determining coverage area using Voronoi diagram based on local information for wireless mesh networks,'' in Proceedings of the 9th International Conference on Information Technology: New Generations (ITNG 2012), pp.71-76, Las Vegas, USA, Apr. 2012. [paper]
  22. Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano, ``Self-organizing transmission scheduling mechanisms using a pulse-coupled oscillator model for wireless sensor networks,'' in Proceedings of the 2nd International Conference on Digital Information Processing and Communications (ICDIPC 2012), pp.85-90, Klaipeda, Lithuania, July 2012. [paper]
  23. Xun Shao, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, ``A game-theoretic analysis of interaction between overlay routing and multihoming,'' in Proceedings of the 14th Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium (APNOMS 2012), 7 pages, Seoul, Korea, Sep. 2012. [paper]
  24. Shuto Fujii, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano, ``Monte Carlo-based bi-directional pedestrian counting with compound-eye sensor,'' in Proceedings of the 2012 IEEE International Conference on Computer Systems and Industrial Informatics (ICCSII 2012), 6 pages, Sharjah/Dubai, UAE, Dec. 2012. [paper]
  25. Tomoya Kitayama, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, ``Time slot-adding algorithm for improving bottleneck link throughput in IEEE 802.16j relay networks,'' in Proceedings of the 27th International Conference on Information Networking (ICOIN 2013), pp.606-611, Bangkok, Thailand, Jan. 2013. (Poster) [paper]
  26. Ryosuke Mine, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, ``Effect of radio interference models on the performance of time slot assignment algorithms in IEEE 802.16j relay networks,'' in Proceedings of the 8th IEEE International Workshop on the Performance Analysis and Enhancement of Wireless Networks (IEEE PAEWN 2013) (IEEE AINA 2013 Workshop), pp.107-113, Barcelona, Spain, Mar. 2013. [paper]
  27. Xun Shao, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, ``Economically efficient interdomain overlay network based on ISP alliance,'' in Proceedings of the 9th International Conference on Networking and Services (ICNS 2013), pp.153-159, Lisbon, Portugal, Mar. 2013. [paper]
  28. Kazuyuki Hashimoto, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano, Morito Matsuoka, ``Pedestrian counting based on the number of salient points considering non-linear effect of occlusions,'' in Proceedings of the 12th International Conference on Circuits, Systems, Electronics, Control & Signal Processing (CSECS 2013), pp.26-33, Budapest, Hungary, Dec. 2013. [paper]
  29. Miki Mizushima, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano, Morito Matsuoka, ``Counting pedestrians passing through a line in video sequences based on optical flow extraction,'' in Proceedings of the 12th International Conference on Circuits, Systems, Electronics, Control & Signal Processing (CSECS 2013), pp.129-136, Budapest, Hungary, Dec. 2013. [paper]
  30. Shoichi Takagi, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, Morito Matsuoka, ``Comparative evaluation of heuristics for time slot assignment in IEEE 802.16j relay networks,'' in Proceedings of the 7th International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2014), pp.83-84, Bras Basah, Singapore, Jan. 2014. (Poster) [paper]
  31. Kohei Higo, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, Morito Matsuoka, ``Multiple regression analysis of IEEE 802.16j relay network throughput,'' in Proceedings of the 16th International Conference on Advanced Communication Technology (ICACT 2014), pp.437-441, Pyeongchang, Korea, Feb. 2014. [paper]
  32. Yoshiaki Taniguchi, ``Desynchronization-based weighted scheduling adaptive to traffic load for wireless networks,'' in Proceedings of the 1st International Conference on Computer, Communication, and Control Technology (I4CT 2014), pp.130-134, Langkawi, Malaysia, Sep. 2014. [paper]
  33. Takaaki Deguchi, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Yutaka Nakamura, Norimichi Ukita, Kazuhiro Matsuda, Morito Matsuoka, ``Impact of workload assignment on power consumption in software-defined data center infrastructure,'' in Proceedings of the 3rd IEEE International Conference on Cloud Networking (IEEE CloudNet 2014), pp.420-425, Luxembourg City, Luxembourg, Oct. 2014. [paper]
  34. Yoshiaki Taniguchi, ``A study on radio interference estimation method for wireless relay network link scheduling,'' in Proceedings of the 4th International Conference on Artificial Intelligence and Applications in Engineering and Technology (ICAIET 2014), pp.292-297, Kota Kinabalu, Malaysia, Dec. 2014. [paper]
  35. Yoshiaki Taniguchi, Kodai Nishii, Hiroyuki Hisamatsu, ``Evaluation of a bicycle-mounted ultrasonic distance sensor for monitoring road surface condition,'' in Proceedings of the 7th International Conference on Computational Intelligence, Communication Systems and Networks (CICSyN 2015), pp.31-34, Riga, Latvia, June 2015. [paper]
  36. Kazuki Fukuyama, Yoshiaki Taniguchi, Nobukazu Iguchi, ``A study on attacker agent in virtual machine-based network security learning system,'' in Proceedings of the 4th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (IEEE GCCE 2015), pp.21-22, Osaka, Japan, Oct. 2015. (Student Paper Award) [paper]
  37. Takuya Yoshida, Yoshiaki Taniguchi, ``Estimating the number of people using existing WiFi access point in indoor environment,'' in Proceedings of the 6th European Conference of Computer Science (ECCS 2015), pp.46-53, Rome, Italy, Nov. 2015. [paper]
  38. Yoshiaki Taniguchi, ``Experimental evaluation of a WiFi device in an undersea environment,'' in Proceedings of the 3rd International Conference on Artificial Intelligence, Modelling and Simulation (AIMS 2015), pp.408-411, Kota Kinabalu, Malaysia, Dec. 2015. [paper]
  39. Yoshiaki Taniguchi, ``Evaluation of acoustic data communication for fish farm monitoring,'' in Proceedings of the 13th International Conference on Data Networks, Communications, Computers (DNCOCO 2015), pp.195-199, Budapest, Hungary, Dec. 2015. [paper]
  40. Yoshiaki Taniguchi, Hiroyuki Hisamatsu, ``A study on road surface condition monitoring system using bicycle-mounted grid laser light,'' in Proceedings of the 7th International conference on Intelligent Systems, Modelling and Simulation (ISMS 2016), pp.356-359, Bangkok, Thailand, Jan. 2016. [paper]
  41. Keita Nomura, Yoshiaki Taniguchi, Nobukazu Iguchi, Kenzi Watanabe, ``A system for supporting migration to overlay OpenFlow network using OpenStack,'' in Proceedings of the 8th International Workshop on Virtual Environment and Network-Oriented Applications (VENOA 2016), pp.595-598, Fukuoka, Japan, July 2016. [paper]
  42. Yoshiaki Taniguchi, ``Experimental evaluation of effect of turbidity on the performance of visible light communication in an underwater environment,'' in Proceedings of the 8th International Conference on Computational Intelligence, Communication Systems and Networks (CICSyN 2016), 4 pages, Kuala Lumpur, Malaysia, July 2016.
  43. Takaya Karasuno, Kazuhiko Masuga, Yoshiaki Taniguchi, Nobukazu Iguchi, ``A study on pseudo cooperative practice in a cloud-based hands-on IP network practice system,'' in Proceedings of the 5th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (IEEE GCCE 2016), pp.481-482, Kyoto, Japan, Oct. 2016. [paper]
  44. Koji Abe, Ryota Shimizu, Hitoshi Habe, Yoshiaki Taniguchi, Nobukazu Iguchi, ``A video scene detection of the instantaneous motion by farmed fry,'' in Proceedings of the 8th International Conference on Signal Processing Systems (ICSPS 2016), pp.6-10, Auckland, New Zealand, Nov. 2016. [paper]
  45. Koichi Ishida, Yoshiaki Taniguchi, Nobukazu Iguchi, ``A data gathering method considering volume of transmission range for fish farm monitoring,'' in Proceedings of the 10th European Modelling Symposium on Mathematical Modelling and Computer Simulation (EMS 2016), pp.181-185, Pisa, Italy, Nov. 2016. [paper]
  46. Yoshiaki Taniguchi, ``A simulation study of effect of fish body size on communication performance in a fish farm monitoring environment,'' in Proceedings of the 10th European Modelling Symposium on Mathematical Modelling and Computer Simulation (EMS 2016), pp.192-195, Pisa, Italy, Nov. 2016. [paper]
  47. Hiroki Fujita, Yoshiaki Taniguchi, Nobukazu Iguchi, ``A system to support learning of OpenFlow network by visually associating controller configuration information and logical topology,'' in Proceedings of the 6th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (IEEE GCCE 2017), pp.238-240, Nagoya, Japan, Oct. 2017. [paper]
  48. Takaaki Matsushita, Yoshiaki Taniguchi, ``A method for selecting jamming nodes considering SINR to prevent eavesdropping in wireless networks,'' in Proceedings of the 4th Asia-Pasific World Congress on Computer Science and Engineering (APWConCSE 2017), pp.55-58, Mana Island, Fiji, Dec. 2017. [paper]
  49. Koichi Ishida, Yoshiaki Taniguchi, Nobukazu Iguchi, ``A method for gathering sensor data from farmed fish under limited transmission range condition,'' in Proceedings of the 4th Asia-Pasific World Congress on Computer Science and Engineering (APWConCSE 2017), pp.159-161, Mana Island, Fiji, Dec. 2017. [paper]
  50. Koji Abe, Masaru Tanaka, Hitoshi Habe, Yoshiaki Taniguchi, Nobukazu Iguchi, ``Video scene detection of burst swimming by fry of farmed-raised bluefin tuna,'' in Proceedings of the 4th International Conference on Frontiers of Signal Processing (ICFSP 2018), pp.105-109, Poitiers, France, Sep. 2018. [paper]
  51. Seiya Hirahata, Yoshiaki Taniguchi, Nobukazu Iguchi, ``Development of instructor support function for cloud-based IP networking practice system,'' in Proceedings of the 6th IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (IEEE ICCE-TW 2019), pp.397-398, Yilan, Taiwan, May 2019. [paper]
  52. Yuto Egawa, Yoshiaki Taniguchi, Nobukazu Iguchi, ``A system for visualizing IoT device list based on captured frames in wireless LAN,'' in Proceedings of the 6th IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (IEEE ICCE-TW 2019), pp.577-578, Yilan, Taiwan, May 2019. [paper]
  53. Natsuya Umegawa, Yoshiaki Taniguchi, Nobukazu Iguchi, ``A network device setting support system enabling dual check of operation command on remote site,'' in Proceedings of the 6th IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (IEEE ICCE-TW 2019), pp.581-582, Yilan, Taiwan, May 2019. [paper]
  54. Yuto Egawa, Yoshiaki Taniguchi, Nobukazu Iguchi, ``A study on function for grasping location of device in an IoT device list visualization system,'' in Proceedings of the 7th International Conference on Information Technology: IoT and Smart City (ICIT 2019), pp.357-361, Shanghai, China, Dec. 2019. [paper]
  55. Taishin Mabuchi, Yoshiaki Taniguchi, Kimiaki Shirahama, ``Person recognition using Wi-Fi channel state information in an indoor environment,'' in Proceedings of the 7th IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (IEEE ICCE-TW 2020), pp.567-568, Taoyuan, Taiwan, Sep. 2020. [paper]
  56. Kazuri Kishimoto, Yoshiaki Taniguchi, Nobukazu Iguchi, ``A practical exercise system using virtual machines for learning cross-site scripting countermeasures,'' in Proceedings of the 7th IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (IEEE ICCE-TW 2020), pp.623-624, Taoyuan, Taiwan, Sep. 2020. [paper]
  57. Kohei Yamaura, Yoshiaki Taniguchi, Nobukazu Iguchi, ``A system for supporting creation of procedure manuals for network device configuration,'' in Proceedings of the 7th IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (IEEE ICCE-TW 2020), pp.625-626, Taoyuan, Taiwan, Sep. 2020. [paper]
  58. Yutaro Kobayashi, Yoshiaki Taniguchi, Youji Ochi, Nobukazu Iguchi, ``A system for monitoring social distancing using microcomputer modules on university campuses,'' in Proceedings of the 5th International Conference on Consumer Electronics Asia (IEEE ICCE Asia 2020), pp.123-126, Busan, Korea, Nov. 2020. [paper]
  59. Yoshiaki Taniguchi, Hiroto Masuda, ``A conversion system based on acoustic communication for using Bluetooth Low Energy sensors underwater,'' in Proceedings of the 23rd International Conference on Advanced Communication Technology (ICACT 2021), 4 pages, Online, Feb. 2021. [paper]
  60. Yoshiaki Taniguchi, Tomoki Mukaida, Youji Ochi, Nobukazu Iguchi, ``A BLE-based monitoring system for estimating congestion on university campuses,'' in Proceedings of the 2021 IEEE 3rd Global Conference on Life Sciences and Technologies (IEEE LifeTech 2021), pp.418-419, Nara, Japan, Mar. 2021. [paper]
  61. Shuhei Akiyama, Ryoya Morimoto, Yoshiaki Taniguchi, ``A study on device identification from BLE advertising packets with randomized MAC addresses,'' in Proceedings of the 6th International Conference on Consumer Electronics Asia (IEEE ICCE Asia 2021), pp.161-164, Gangwon Province, Korea, Nov. 2021. [paper]
  62. Takumi Komura, Yoshiaki Taniguchi, ``Evaluation of data forwarding methods for fish farm monitoring system with energy harvesting,'' in Proceedings of the 9th International Conference on Information Technology: IoT and Smart City (ICIT 2021), pp.381-386, Guangzhou, China, Dec. 2021. [paper]
  63. Takumi Oyama, Yoshiaki Taniguchi, ``A self-organizing noise signal transmission method to make eavesdropping difficult in wireless networks,'' in Proceedings of the 9th IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (IEEE ICCE-TW 2022), pp.151-152, Beitou, Taiwan, July 2022. [paper]
  64. Ryota Inaba, Yoshiaki Taniguchi, Nobukazu Iguchi, ``Development of a management support system for IoT devices using Wi-Fi channel state information,'' in Proceedings of the 11th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (IEEE GCCE 2022), pp.798-799, Osaka, Japan, Oct. 2022. [paper]
  65. Yuya Izumoto, Yoshiaki Taniguchi, ``Development of a security diagnosis system for wireless LAN environment,'' in Proceedings of the 10th IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (IEEE ICCE-TW 2023), pp.827-828, Pingtung, Taiwan, July 2023. [paper]
  66. Shuhei Akiyama, Yoshiaki Taniguchi, ``Device identification in BLE packets from moving devices with randomized MAC addresses,'' in Proceedings of the 8th International Conference on Consumer Electronics Asia (IEEE ICCE Asia 2023), pp.71-74, Busan, Korea, Oct. 2023. [paper]
  67. Yuya Izumoto, Taishin Mabuchi, Yoshiaki Taniguchi, ``Device location recognition using channel state information in wireless LAN environments,'' in Proceedings of the 8th International Conference on Consumer Electronics Asia (IEEE ICCE Asia 2023), pp.75-78, Busan, Korea, Oct. 2023. [paper]
  68. Yuya Nuruki, Yoshiaki Taniguchi, ``A synthesized voice discrimination method using characteristic sounds spoken by humans,'' in Proceedings of the 8th International Conference on Consumer Electronics Asia (IEEE ICCE Asia 2023), pp.321-324, Busan, Korea, Oct. 2023. [paper]

口頭発表等

上記に当てはまらない研究会、全国大会、シンポジウム等、学術的な場での発表。和文タイトルのないものは英文タイトルを表記。議事録のあるものは議事録名と括弧書きで会議名を、議事録の無いものは会議名を記載。

  1. 谷口義明, 笹部昌弘, 若宮直紀, 村田正幸, 宮原秀夫, ``動画像品質調整機能を組み込んだプロキシキャッシングシステムの実装と評価,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (コミュニケーションクオリティ研究会), vol.102, no.191, pp.41-46, CQ2002-72, 北海道東海大学, 北海道, July 2002. [paper]
  2. 谷口義明, 上岡功司, 若宮直紀, 村田正幸, 野田文雄, ``MPEG-4動画像配信のための品質調整機能を組み込んだプロキシキャッシングシステムの実装と評価,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.103, no.122, pp.45-48, NS2003-45, あおしま太陽閣, 宮崎, June 2003. [paper]
  3. 谷口義明, 上岡功司, 若宮直紀, 村田正幸, 野田文雄, ``MPEG-4動画像配信のための品質調整機能を組み込んだプロキシキャッシュサーバの実装と評価,'' インターネット技術第163委員会技術研究報告 (次世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会ワークショップ ITRC-NGN 2003), no.25, pp.59-63, アクティ・プラザ琵琶, 滋賀, Oct. 2003.
  4. 谷口義明, 若宮直紀, 村田正幸, ``プロキシ協調型動画像配信システムの実装と評価,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (情報ネットワーク研究会), vol.103, no.650, pp.13-18, IN2003-190, 鹿児島大学, 鹿児島, Feb. 2004. [paper]
  5. 谷口義明, ``P2P技術を利用したストリーミング配信,'' インターネット技術第163委員会技術研究報告 (次世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会ワークショップ ITRC-NGN 2005), パネル「P2P技術を利用した新しいアプリケーション」, no.34, pp.48-50, 三楽荘, 和歌山, Mar. 2005. (パネル講演)
  6. 谷口義明, 若宮直紀, 村田正幸, ``パルス結合振動子モデルにおける進行波状態を応用したセンサネットワークのための自己組織型通信機構,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.106, no.167, pp.17-20, NS2006-48, 北海道大学, 北海道, July 2006. [paper]
  7. 谷口義明, 若宮直紀, 村田正幸, ``センサネットワークのための進行波現象を利用した通信機構の実装と評価,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.107, no.146, pp.1-6, NS2007-40, 北見工業大学, 北海道, July 2007. [paper]
  8. Yoshiaki Taniguchi, Naoki Wakamiya, Masayuki Murata, ``A firefly-inspired self-organizing communication mechanism for wireless sensor networks,'' 文部科学省グローバルCOEプログラムアンビエント情報社会基盤創成拠点ワークショップ予稿集 (電子情報通信学会複雑系による自己成長・修復ネットワーキング時限研究専門委員会第4回研究会予稿集), pp.41-48, CSBN-21, 不死王閣, 大阪, Oct. 2007.
  9. 谷口義明, 若宮直紀, 村田正幸, ``センサネットワークのための進行波型通信機構,'' 第23回インターネット技術第163委員会研究会 (ITRC meet23), 名古屋大学, 愛知, May 2008.
  10. 谷口義明, 若宮直紀, 村田正幸, 福島高司, ``センシング要求に適応的なセンサ情報収集機構,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (第6回ユビキタス・センサネットワーク研究会), vol.108, no.138, pp.105-110, USN2008-29, 東京電機大学, 東京, July 2008. [paper]
  11. 木谷友哉, 谷口義明, ``落下挙動を切替可能なセンサ端末とその空中散布法の一検討,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.108, no.457, pp.499-504, NS2008-232, 沖縄残波岬ロイヤルホテル, 沖縄, Mar. 2009. [paper]
  12. 竹森翔一, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``IEEE 802.16メッシュネットワークにおける物理トポロジ情報を用いた被覆領域の改善手法,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (情報ネットワーク研究会), vol.109, no.37, pp.43-48, IN2009-8, 機械振興会館, 東京, May 2009. [paper]
  13. 村田将一, 谷口義明, 長谷川剛, 中野博隆, ``領域分割を用いたシナリオ型仮説方式に基づくオブジェクト追跡手法の提案,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.109, no.228, pp.59-64, NS2009-87, 熊本県立大学, 熊本, Oct. 2009. (ポスター講演) [paper]
  14. 石井倫太郎, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``IEEE 802.16マルチホップリレーネットワークにおけるタイムスロット割り当て手法の性能評価,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.109, no.228, pp.65-70, NS2009-88, 熊本県立大学, 熊本, Oct. 2009. (ポスター講演) [paper]
  15. 谷口義明, 合田幸裕, 長谷川剛, 中野博隆, ``複数のバイナリセンサを組み合わせた複眼センサによるオブジェクトの移動特性検出,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (情報ネットワーク研究会), vol.109, no.276, pp.17-22, IN2009-71, 福岡工業大学, 福岡, Nov. 2009. [paper]
  16. 村田将一, 谷口義明, 長谷川剛, 中野博隆, ``シナリオ型仮説方式に基づくオブジェクト追跡手法における仮説処理の改良と情報損失への対応,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (情報ネットワーク研究会), vol.109, no.449, pp.157-162, IN2009-170, シーガイア, 宮崎, Mar. 2010. [paper]
  17. 石井倫太郎, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``IEEE 802.16jリレーネットワークにおけるパケット伝送遅延時間の評価,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (情報ネットワーク研究会), vol.109, no.449, pp.199-204, IN2009-177, シーガイア, 宮崎, Mar. 2010. [paper]
  18. 足利えりか, 谷口義明, 長谷川剛, 中野博隆, ``動画像中の仮想ゲート通過人数推定手法に関する一検討,'' 画像電子学会第250回研究会講演予稿集, pp.129-136, 崇城大学, 熊本, Mar. 2010. [paper]
  19. 竹森翔一, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``IEEE 802.16jリレーネットワークにおけるサービス領域展開手法の性能評価,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (情報ネットワーク研究会), vol.110, no.18, pp.37-42, IN2010-7, 機械振興会館, 東京, Apr. 2010. [paper]
  20. 伊勢悠輝, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``障害物による通信電波の遮断を考慮したIEEE 802.16jリレーネットワークの性能評価,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (情報ネットワーク研究会), vol.110, no.191, pp.61-66, IN2010-54, 東北大学, 宮城, Sep. 2010. [paper]
  21. 姜京延, 谷口義明, 長谷川剛, 中野博隆, ``信号対干渉比を考慮した簡易電波干渉モデルに関する一検討,'' インターネット技術第163委員会技術研究報告 (新世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会ワークショップ ITRC-NWGN 2010), no.50, p.19, 紀三井寺ガーデンホテルはやし, 和歌山, Sep. 2010. (ポスター講演)
  22. 田中慎平, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``IEEE 802.16j上り通信におけるタイムスロット割り当てによる伝送遅延時間の比較評価,'' インターネット技術第163委員会技術研究報告 (新世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会ワークショップ ITRC-NWGN 2010), no.50, pp.20-21, 紀三井寺ガーデンホテルはやし, 和歌山, Sep. 2010. (ポスター講演)
  23. 竹森翔一, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``無線ネットワークにおける局所情報に基づく被覆領域制御手法,'' インターネット技術第163委員会技術研究報告 (新世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会ワークショップ ITRC-NWGN 2010), no.50, pp.60-62, 紀三井寺ガーデンホテルはやし, 和歌山, Sep. 2010.
  24. 田中慎平, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``IEEE 802.16j上り通信における伝送遅延時間低減のためのタイムスロット割り当て手法の提案,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.110, no.240, pp.49-54, NS2010-78, 大阪大学, 大阪, Oct. 2010. (ポスター講演) [paper]
  25. 姜京延, 谷口義明, 長谷川剛, 中野博隆, ``無線メッシュネットワークにおける信号対干渉比を考慮した簡易電波干渉モデルに関する一検討,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.110, no.240, pp.55-60, NS2010-79, 大阪大学, 大阪, Oct. 2010. (ポスター講演) [paper]
  26. 重藤隆文, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``IEEE 802.16jネットワークにおけるノード位置の調整による通信性能の改善,'' 電子情報通信学会第8回QoSワークショップ予稿集, pp.1-2, QW8-P-01, 早稲田大学, 東京, Nov. 2010. (ポスター講演) [paper]
  27. 姜京延, 谷口義明, 長谷川剛, 中野博隆, ``無線メッシュネットワークにおける信号対干渉比を考慮した簡易電波干渉モデルの評価,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.110, no.448, pp.145-150, NS2010-189, 沖縄コンベンションセンター, 沖縄, Mar. 2011. [paper]
  28. 田中慎平, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``通信経路を考慮したIEEE 802.16j上りリンクへのタイムスロット割り当て手法の拡張,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.110, no.448, pp.181-186, NS2010-195, 沖縄コンベンションセンター, 沖縄, Mar. 2011. [paper]
  29. 竹森翔一, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``無線ネットワークにおける局所トポロジ情報を用いた被覆領域の自律制御手法,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.110, no.448, pp.187-192, NS2010-196, 沖縄コンベンションセンター, 沖縄, Mar. 2011. [paper]
  30. 今城健太郎, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``オプティカルフローを用いた降水量の短時間予報,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (コミュニケーションクオリティ研究会), vol.110, no.455, pp.93-98, CQ2010-83, 長崎温泉やすらぎ伊王島, 長崎, Mar. 2011. [paper]
  31. 谷口義明, 神崎映光, 若宮直紀, 原隆浩, ``データ補間に基づく通信量削減手法を組み込んだ進行波型センサ情報収集手法,'' 情報処理学会研究報告 (第146回マルチメディア通信と分散処理研究会), vol.2011-DPS-146, no.39, pp.1-7, 関西大学, 大阪, Mar. 2011. [paper]
  32. Xun Shao, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``オーバレイルーティングがISPの接続戦略に与える影響に関する一検討,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.111, no.43, pp.13-18, NS2011-18, 上智大学, 東京, May 2011. [paper]
  33. 北山智也, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``IEEE 802.16jリレーネットワークにおける適応変調符号化を考慮したタイムスロット割り当て手法の提案と評価,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (情報ネットワーク研究会), vol.111, no.67, pp.13-18, IN2011-20, 機械振興会館, 東京, May 2011. [paper]
  34. 藤澤志寿加, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``オプティカルフローのクラスタリングによる歩行者数のリアルタイム計測手法,'' インターネット技術第163委員会技術研究報告 (新世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会ワークショップ ITRC-NWGN 2011), no.53, p.52, みのたにグリーンスポーツホテル, 兵庫, Sep. 2011. (ポスター講演)
  35. Xun Shao, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, ``Analysis of the impact of overlay routing on IPS's peering strategies,'' インターネット技術第163委員会技術研究報告 (新世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会ワークショップ ITRC-NWGN 2011), no.53, pp.55-57, みのたにグリーンスポーツホテル, 兵庫, Sep. 2011. (ポスター講演)
  36. 重藤隆文, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``IEEE 802.16jネットワークにおけるトポロジ情報を用いたノード位置の調整手法,'' インターネット技術第163委員会技術研究報告 (新世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会ワークショップ ITRC-NWGN 2011), no.53, p.65, みのたにグリーンスポーツホテル, 兵庫, Sep. 2011. (ポスター講演)
  37. 伊勢悠輝, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``IEEE 802.16jネットワークにおける障害物の電波遮断を考慮した性能評価,'' インターネット技術第163委員会技術研究報告 (新世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会ワークショップ ITRC-NWGN 2011), no.53, p.88, みのたにグリーンスポーツホテル, 兵庫, Sep. 2011. (ポスター講演)
  38. 藤澤志寿加, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``オプティカルフローのクラスタリングによる通行人数のリアルタイム計測手法,'' 電子情報通信学会第9回QoSワークショップ予稿集, pp.1-2, QW9-P-07, 名古屋工業大学, 愛知, Nov. 2011. (ポスター講演)
  39. 伊勢悠輝, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``IEEE 802.16jネットワークにおける障害物による電波遮断の影響を考慮した性能評価,'' 電子情報通信学会第9回QoSワークショップ予稿集, pp.1-2, QW9-P-08, 名古屋工業大学, 愛知, Nov. 2011. (ポスター講演)
  40. 藤澤志寿加, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``動画像中の歩行者数計測のためのオプティカルフローのクラスタリング手法,'' 画像電子学会第260回研究会講演予稿集, pp.123-129, 佐賀大学, 佐賀, Mar. 2012. [paper]
  41. 重藤隆文, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``IEEE 802.16jリレーネットワークにおけるノード間距離を考慮したノード位置調整手法,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.111, no.468, pp.345-350, NS2011-241, シーガイア, 宮崎, Mar. 2012. [paper]
  42. 伊勢悠輝, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``障害物を考慮したIEEE 802.16jネットワークにおける重回帰分析に基づく性能推定手法,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (情報ネットワーク研究会), vol.111, no.469, pp.157-162, IN2011-163, シーガイア, 宮崎, Mar. 2012. [paper]
  43. Xun Shao, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``オーバーレイルーティングとマルチホーム接続ISPの相互作用のゲーム理論に基づく解析,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (情報通信マネジメント研究会), vol.112, no.22, pp.121-126, ICM2012-11, 秋田大学, 秋田, May 2012. [paper]
  44. 谷口義明, 長谷川剛, 中野博隆, ``無線センサネットワークにおける位相ロッキングおよび逆相同期を利用した情報収集手法,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (アドホックネットワーク研究会), vol.112, no.30, pp.1-6, AN2012-1, 豊橋科学技術大学, 愛知, May 2012. [paper]
  45. 藤井崇渡, 谷口義明, 長谷川剛, 中野博隆, ``複眼センサシステムのためのモンテカルロ法に基づく歩行者数推定手法の提案と評価,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (パターン認識・メディア理解研究会), vol.112, no.111, pp.13-18, PRMU2012-23, 早稲田大学, 東京, June 2012. [paper]
  46. 北山智也, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``IEEE 802.16jリレーネットワークにおけるボトルネックリンクの伝送量を改善するタイムスロット割当手法の検討,'' インターネット技術第163委員会新世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会ワークショップ (ITRC-NWGN 2012), 赤穂ハイツ, 兵庫, Sep. 2012. (ポスター講演)
  47. 三根量輔, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``IEEE 802.16jリレーネットワークにおける電波干渉判断モデルの性能評価,'' インターネット技術第163委員会新世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会ワークショップ (ITRC-NWGN 2012), 赤穂ハイツ, 兵庫, Sep. 2012. (ポスター講演)
  48. 三根量輔, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``IEEE 802.16jリレーネットワークにおける様々な電波干渉モデルに基づくタイムスロット割当手法の性能評価,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (コミュニケーションクオリティ研究会), vol.112, no.218, pp.37-42, CQ2012-48, 丸亀町レッツホール, 香川, Sep. 2012. [paper]
  49. 北山智也, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``IEEE 802.16jリレーネットワークにおけるボトルネック解消のためのタイムスロット追加手法の提案と評価,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.112, no.231, pp.47-52, NS2012-88, 京都大学, 京都, Oct. 2012. (ポスター講演) [paper]
  50. 高木祥一, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``IEEE 802.16jリレーネットワークにおける電波干渉による伝送量変動を考慮したタイムスロット割当手法,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.112, no.231, pp.53-58, NS2012-89, 京都大学, 京都, Oct. 2012. (ポスター講演) [paper]
  51. 谷口義明, ``TDMA型無線メッシュネットワークに関する研究動向,'' 未来ネットワークビジョン研究会, 大阪大学, 大阪, Dec. 2012.
  52. 田上拓弥, 谷口義明, 長谷川剛, 中野博隆, ``動画像中の歩行者数推定における説明変数の重回帰分析を用いた評価,'' 画像電子学会第264回研究会講演予稿集, pp.37-44, 高知工科大学, 高知, Feb. 2013. [paper]
  53. 北山智也, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``IEEE 802.16jリレーネットワークにおけるトラヒック負荷に応じたタイムスロット割当の改善手法,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.112, no.464, pp.13-18, NS2012-167, 残波岬ロイヤルホテル, 沖縄, Mar. 2013. [paper]
  54. 三根量輔, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``干渉推定方式がIEEE 802.16jリレーネットワークの性能に与える影響,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.112, no.464, pp.343-348, NS2012-224, 残波岬ロイヤルホテル, 沖縄, Mar. 2013. [paper]
  55. Xun Shao, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, ``ISP連携に基づくドメイン間オーバレイネットワーク,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (情報通信マネジメント研究会), vol.112, no.492, pp.13-18, ICM2012-61, 屋久島環境文化村センター, 鹿児島, Mar. 2013. [paper]
  56. 橋本和幸, 谷口義明, 長谷川剛, 中野博隆, ``オクルージョンが与える影響を考慮した動画像中の特徴点数に基づく歩行者数計測手法,'' 第41回画像電子学会年次大会予稿集, 5 pages, リンクステーションホール青森, 青森, June 2013.
  57. 藤井崇渡, 谷口義明, 長谷川剛, 中野博隆, 松岡茂登, ``複数のバイナリセンサを用いた複眼センサシステムのためのモンテカルロ法に基づく歩行者数推定手法,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (第2回知的環境とセンサネットワーク研究会), vol.113, no.132, pp.183-188, ASN2013-81, アクトシティ浜松, 静岡, July 2013. [paper]
  58. 坪内佑樹, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, 松岡茂登, ``TCP/IPスタックにおけるチェックサム計算のGPUオフロードによる性能向上手法,'' インターネット技術第163委員会新世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会ワークショップ (ITRC-NWGN 2013), 紀三井寺ガーデンホテルはやし, 和歌山, Sep. 2013. (ポスター講演)
  59. 藤井崇渡, 谷口義明, 長谷川剛, 中野博隆, 松岡茂登, ``複数のバイナリセンサを用いた歩行者数推定手法の性能評価,'' インターネット技術第163委員会新世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会ワークショップ (ITRC-NWGN 2013), 紀三井寺ガーデンホテルはやし, 和歌山, Sep. 2013. (ポスター講演)
  60. 高木祥一, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, 松岡茂登, ``IEEE 802.16jリレーネットワークにおけるタイムスロット割当のための発見的手法の比較評価,'' インターネット技術第163委員会新世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会ワークショップ (ITRC-NWGN 2013), 紀三井寺ガーデンホテルはやし, 和歌山, Sep. 2013. (ポスター講演)
  61. 水嶋未来, 谷口義明, 長谷川剛, 中野博隆, 松岡茂登, ``オプティカルフロー数に基づく動画像中の仮想ゲート通過人数推定に関する一考察,'' インターネット技術第163委員会新世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会ワークショップ (ITRC-NWGN 2013), 紀三井寺ガーデンホテルはやし, 和歌山, Sep. 2013. (ポスター講演)
  62. 肥後恒平, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, 松岡茂登, ``IEEE 802.16jリレーネットワークにおいてスループットに影響を与える通信環境パラメータの重回帰分析を用いた解析,'' インターネット技術第163委員会新世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会ワークショップ (ITRC-NWGN 2013), 紀三井寺ガーデンホテルはやし, 和歌山, Sep. 2013. (ポスター講演)
  63. 橋本和幸, 谷口義明, 長谷川剛, 中野博隆, 松岡茂登, ``動画像中の特徴点に基づく歩行者のモデル化と歩行者数計測への適用,'' インターネット技術第163委員会新世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会ワークショップ (ITRC-NWGN 2013), 紀三井寺ガーデンホテルはやし, 和歌山, Sep. 2013. (ポスター講演)
  64. 坪内佑樹, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, 松岡茂登, ``TCP/IPスタックにおけるチェックサム計算のGPUオフロードによる性能向上手法,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.113, no.244, pp.67-72, NS2013-101, 北海道大学, 北海道, Oct. 2013. (ポスター講演) [paper]
  65. 水嶋未来, 谷口義明, 長谷川剛, 中野博隆, 松岡茂登, ``オプティカルフロー検出に基づく混雑環境下における仮想ゲート通過人数推定手法,'' 画像電子学会第269回研究会講演予稿集, pp.133-139, 広島市立大学, 広島, Feb. 2014.
  66. 藤井崇渡, 谷口義明, 長谷川剛, 松岡茂登, ``格子状に配置したバイナリセンサを用いた歩行者数推定手法,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.113, no.472, pp.67-72, NS2013-188, シーガイア, 宮崎, Mar. 2014. [paper]
  67. 菅沼孝二, 出口孝明, 谷口義明, 長谷川剛, 中村泰, 浮田宗伯, 松田和浩, 松岡茂登, ``サーバへのタスク配置がデータセンタの総消費電力に与える影響の評価,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.113, no.472, pp.185-190, NS2013-208, シーガイア, 宮崎, Mar. 2014. [paper]
  68. 出口孝明, 谷口義明, 長谷川剛, 中村泰, 浮田宗伯, 松田和浩, 松岡茂登, ``データセンタにおける空調機の消費電力を削減するためのサーバへのタスク配置手法の性能評価,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.113, no.472, pp.191-196, NS2013-209, シーガイア, 宮崎, Mar. 2014. [paper]
  69. 肥後恒平, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, 松岡茂登, ``重回帰分析を用いたIEEE 802.16j リレーネットワークのスループット解析,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.113, no.472, pp.231-236, NS2013-216, シーガイア, 宮崎, Mar. 2014. [paper]
  70. 高木祥一, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, 松岡茂登, ``IEEE 802.16jリレーネットワークのための発見的手法に基づくタイムスロット割当アルゴリズムの比較評価,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (ネットワークシステム研究会), vol.113, no.472, pp.237-242, NS2013-217, シーガイア, 宮崎, Mar. 2014. [paper]
  71. 橋本和幸, 松岡茂登, 長谷川剛, 谷口義明, ``データセンタにおける電力削減のための機械学習による温度予測,'' インターネット技術第163委員会新世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会ワークショップ (ITRC-NWGN 2014), 赤穂ハイツ, 兵庫, Aug. 2014. (ポスター講演)
  72. 福山和生, 谷口義明, 井口信和, ``仮想マシンを活用したネットワークセキュリティ学習支援システムにおける攻撃者エージェントの検討,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (教育工学研究会), vol.114, no.305, pp.37-42, ET2014-67, 大阪府立大学, 大阪, Nov. 2014. [paper]
  73. 堤啓彰, 谷口義明, 井口信和, 渡辺健次, ``OpenFlowネットワークモニタリングシステムの開発,'' 情報処理学会インターネットと運用技術シンポジウム2014論文集 (IOTS 2014), pp.23-30, 立命館大学, 滋賀, Dec. 2014. (査読有) (学生奨励賞) [paper]
  74. 井上紘兵, 谷口義明, ``無線ネットワークにおける自己組織型重み付きスケジューリング,'' 電子情報通信学会関西支部 第20回学生会研究発表講演会論文集, p.34, B2-4, 神戸大学, 兵庫, Mar. 2015.
  75. 伊礼泊正敏, 谷口義明, ``TDMA型無線網におけるリンクスケジューリングのための電波干渉推定手法の評価,'' 電子情報通信学会関西支部 第20回学生会研究発表講演会論文集, p.35, B2-5, 神戸大学, 兵庫, Mar. 2015.
  76. 西井広大, 谷口義明, ``超音波距離センサを用いた自転車安全運転支援システムの一検討,'' 電子情報通信学会関西支部 第20回学生会研究発表講演会論文集, p.73, D4-3, 神戸大学, 兵庫, Mar. 2015.
  77. 野村圭太, 堤啓彰, 谷口義明, 井口信和, ``ルータの設定をOpenFlowネットワークへ反映可能とするシステムの開発,'' 情報処理学会第77回全国大会講演論文集, vol.3, pp.359-360, 4W-07, 京都大学, 京都, Mar. 2015. (学生奨励賞) [paper]
  78. 岸田大輔, 阿部孝司, 波部斉, 谷口義明, 井口信和, ``養殖魚の遊泳映像における瞬発的遊泳シーンの検出,'' 平成27年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集, pp.1293-1296, GS8-3, 長崎大学, 長崎, Aug. 2015. [paper]
  79. 吉田拓矢, 谷口義明, ``既存WiFiアクセスポイントからの受信電波強度を用いた在室人数推定に関する一検討,'' 2015年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 8 pages, E-103, 大阪大学, 大阪, Sep. 2015. (ポスター講演) [paper]
  80. 野村圭太, 谷口義明, 井口信和, 渡辺健次, ``オーバーレイ型OpenFlowネットワークへの移行支援システムの検討,'' 情報処理学会インターネットと運用技術シンポジウム2015論文集 (IOTS 2015), pp.44-49, 千葉大学, 千葉, Nov. 2015. (査読有) [paper]
  81. 福山和生, 谷口義明, 井口信和, ``仮想マシンを活用したネットワークセキュリティ学習支援システムにおける攻撃者エージェントの実装と評価,'' 情報処理学会インターネットと運用技術シンポジウム2015論文集 (IOTS 2015), pp.73-78, 千葉大学, 千葉, Nov. 2015. (査読有) (優秀プレゼンテーション賞) [paper]
  82. 石田晃一, 谷口義明, ``養殖魚モニタリング環境下での水中無線通信手法の評価,'' 電子情報通信学会関西支部 第21回学生会研究発表講演会論文集, p.49, B7-1, 兵庫県立大学, 兵庫, Mar. 2016.
  83. 早川諒, 谷口義明, 井口信和, ``IPネットワーク構築演習における課題演習を対象とした自動採点システムの検討,'' 教育システム情報学会 2015年度学生研究発表会, pp.61-62, B1, 関西学院大学, 大阪, Mar. 2016. [paper]
  84. 烏野貴也, 谷口義明, 井口信和, ``経路収束を可視化する動的ルーティング学習支援システムの開発,'' 教育システム情報学会 2015年度学生研究発表会, pp.63-64, B2, 関西学院大学, 大阪, Mar. 2016. [paper]
  85. 烏野貴也, 谷口義明, 井口信和, ``OSPFネットワークの再現を可能とする動的ルーティング学習支援システム,'' 情報処理学会第78回全国大会講演論文集, vol.4, pp.817-818, 1ZC-02, 慶応義塾大学, 神奈川, Mar. 2016. (学生奨励賞) [paper]
  86. 吉田拓矢, 谷口義明, ``既存WiFiアクセスポイントからの受信電波強度を用いた在室人数推定,'' 情報処理学会第78回全国大会講演論文集, vol.3, pp.415-416, 6U-01, 慶応義塾大学, 神奈川, Mar. 2016. [paper]
  87. 八塚友彦, 谷口義明, 波部斉, 阿部孝司, 井口信和, ``可視光通信を用いた水の濁度推定に関する一検討,'' 2016年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 5 pages, C-101, 大阪大学, 大阪, Sep. 2016. (ポスター講演) [paper]
  88. 早川諒, 谷口義明, 溝渕昭二, 井口信和, ``IPネットワーク構築演習における動的なアドバイス表示システムの開発,'' 2016年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 5 pages, G-16, 大阪大学, 大阪, Sep. 2016. (支部大会奨励賞) [paper]
  89. 石田晃一, 谷口義明, 井口信和, ``養殖魚モニタリング環境下における情報収集手法の検討,'' 2016年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 4 pages, G-101, 大阪大学, 大阪, Sep. 2016. (ポスター講演) [paper]
  90. 清水涼太, 阿部孝司, 波部斉, 谷口義明, 井口信和, ``魚の遊泳影像における瞬発的遊泳時検出システムの改善,'' 平成28年度電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集, 1 page, 08-2P-07, 宮崎大学, 宮崎, Sep. 2016. [paper]
  91. 岸田大輔, 阿部孝司, 波部斉, 谷口義明, 井口信和, ``赤外線カメラで撮影した魚の遊泳映像における瞬発的遊泳シーンの検出,'' 第26回インテリジェントシステムシンポジウム論文集 (FAN 2016), pp.108-111, 大阪大学, 大阪, Oct. 2016.
  92. 石田理佐子, 石田晃一, 谷口義明, 波部斉, 阿部孝司, 井口信和, ``養殖魚モニタリング環境下における情報収集のための適応的スケジューリング手法の評価,'' 平成28年電気関係学会関西連合大会講演集, pp.230-231, G7-2, 大阪府立大学, 大阪, Nov. 2016.
  93. 烏野貴也, 谷口義明, 井口信和, ``IPネットワーク構築演習支援システムにおける協調学習エージェントの検討,'' 情報処理学会インターネットと運用技術シンポジウム2016論文集 (IOTS 2016), p.74, 福山大学, 広島, Dec. 2016. (ポスター講演) (学生奨励賞) [paper]
  94. 野村圭太, 谷口義明, 井口信和, 渡辺健次, ``ホップバイホップ方式およびオーバーレイ方式に対応したOpenFlowネットワーク移行支援システム,'' 情報処理学会インターネットと運用技術シンポジウム2016論文集 (IOTS 2016), pp.75-82, 福山大学, 広島, Dec. 2016. (査読有) (学生奨励賞) [paper]
  95. 寺澤佑也, 阿部孝司, 波部斉, 谷口義明, 井口信和, ``画像による水の濁度推定,'' 電子情報通信学会関西支部 第22回学生会研究発表講演会論文集, B3-4, 京都大学, 京都, Feb. 2017.
  96. 浮田博揮, 谷口義明, 井口信和, ``クラウドを活用したサーバ学習環境構築システムの開発,'' 教育システム情報学会 2016年度学生研究発表会, pp.99-100, A9, 関西学院大学, 大阪, Feb. 2017. [paper]
  97. 烏野貴也, 谷口義明, 井口信和, ``IPネットワーク構築演習支援システムにおける課題自動作成機能の実装,'' 教育システム情報学会 2016年度学生研究発表会, pp.101-102, A10, 関西学院大学, 大阪, Feb. 2017. (優秀発表賞) [paper]
  98. 石田晃一, 谷口義明, 井口信和, ``養殖魚モニタリング環境における情報収集のためのデータ送信タイミング決定手法の評価,'' 情報処理学会第79回全国大会講演論文集, vol.3, pp.241-242, 5T-06, 名古屋大学, 愛知, Mar. 2017. [paper]
  99. 烏野貴也, 谷口義明, 井口信和, ``IPネットワーク構築演習支援システムにおける課題自動作成機能の性能評価,'' 教育システム情報学会 2017年度全国大会講演論文集, pp.361-362, SP-5, 北九州国際会議場, 福岡, Aug. 2017. [paper]
  100. 田端央, 谷口義明, 井口信和, ``DTNと自律移動ロボットを用いた環境情報収集システムの提案,'' 2017年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 4 pages, G-19, 大阪大学, 大阪, Sep. 2017. [paper]
  101. 松下敬昭, 谷口義明, ``無線ネットワークにおける盗聴を困難とするためのノイズ無線信号送信に関する基礎検討,'' 平成29年度電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集, pp.221-222, 12-1P-04, 琉球大学, 沖縄, Sep. 2017. [paper]
  102. 浮田博揮, 谷口義明, 井口信和, ``無線LANルータのセキュリティ検証システムの提案,'' 平成29年電気関係学会関西連合大会講演集, pp.307-308, G11-2, 近畿大学, 大阪, Nov. 2017.
  103. 首藤誠陽, 石田晃一, 谷口義明, ``養殖魚モニタリング環境におけるDTN ルーティング手法を用いた情報収集の基礎評価,'' 平成29年電気関係学会関西連合大会講演集, pp.309-310, G11-3, 近畿大学, 大阪, Nov. 2017. (連合大会奨励賞)
  104. 浮田博揮, 谷口義明, 井口信和, ``電磁シールドを用いた無線LANルータの設定検証システムの提案,'' 情報処理学会第80回全国大会講演論文集, vol.3, pp.195-196, 5T-03, 早稲田大学, 東京, Mar. 2018. [paper]
  105. 大木寛成, 谷口義明, ``複数のソナーを用いた養殖魚尾数推定の基礎検討,'' 情報処理学会第80回全国大会講演論文集, vol.3, pp.387-388, 3V-06, 早稲田大学, 東京, Mar. 2018. [paper]
  106. 田中勝, 阿部孝司, 波部斉, 谷口義明, 井口信和, ``クロマグロ稚魚の遊泳映像における瞬発遊泳シーンを検出するための特徴量,'' 平成30年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集, pp.1340-1341, GS9-4, 北海道大学, 北海道, Sep. 2018. [paper]
  107. 浮田博揮, 谷口義明, 井口信和, ``電磁シールドを用いたIoT機器セキュリティ検証システムの検討,'' 平成30年電気関係学会関西連合大会講演集, pp.325-326, G11-3, 大阪工業大学, 大阪, Dec. 2018.
  108. 藤田紘生, 谷口義明, 井口信和, ``トポロジの可視化と直感的なタッチ操作による素早いネットワーク制御を可能とするオーバレイ型OpenFlowネットワーク運用管理支援システム,'' 情報処理学会インターネットと運用技術シンポジウム2018論文集 (IOTS 2018), p.40, 米子コンベンションセンター, 鳥取, Dec. 2018. (ポスター講演) (学生奨励賞) [paper]
  109. 江川悠斗, 谷口義明, 井口信和, ``無線LAN内でキャプチャした無線フレームを利用したIoT機器一覧表示システム,'' 情報処理学会第81回全国大会講演論文集, vol.3, pp.111-112, 1W-04, 福岡大学, 福岡, Mar. 2019. [paper]
  110. Yoshiaki Taniguchi, Kansei Oki, ``Simulation study of fish counting by multiple scanning sonars in a fish farm,'' The 7th International Conference on Communication and Electronics Information (ICCEI 2019), Jeju Island, Korea, Sep. 2019.
  111. 江川悠斗, 谷口義明, 井口信和, ``IoT機器一覧表示システムにおける機器位置の把握支援機能導入の検討,'' 2019年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 5 pages, C-08, 大阪大学, 大阪, Sep. 2019. [paper]
  112. 増田裕斗, 谷口義明, 波部斉, 阿部孝司, 井口信和, ``BLE機器を水中で使用するための音響通信変換システムの開発,'' 2019年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 4 pages, C-09, 大阪大学, 大阪, Sep. 2019. [paper]
  113. 小西佑, 谷口義明, ``メガネ型デバイスを用いた視線方向端末とBluetoothイヤホンの自動接続切替システムの開発,'' 令和元年度電気・情報関連学会中国支部連合大会講演集, 2 pages, R19-25-02-02, 鳥取大学, 鳥取, Oct. 2019.
  114. 田中勝, 阿部孝司, 波部斉, 谷口義明, 井口信和, ``ハレーションを含むクロマグロ稚魚遊泳動画における瞬発遊泳シーンの検出,'' 映像情報メディア学会冬季大会2019講演集, 2 pages, 24B-3, 電気通信大学, 東京, Dec. 2019.
  115. 増田裕斗, 谷口義明, 波部斉, 阿部孝司, 井口信和, ``任意のBLE機器を水中で使用するための音響通信変換モジュールの開発,'' 電子情報通信学会関西支部 第25回学生会研究発表講演会論文集, p.34, B2-3, 近畿大学, 大阪, Mar. 2020.
  116. 金田彩花, 阿部孝司, 波部斉, 谷口義明, 井口信和, 阿部悟, 鳥澤眞介, 高木力, ``映像を用いた生簀内クロマグロの尾数計測,'' 電子情報通信学会関西支部 第25回学生会研究発表講演会論文集, p.65, D2-2, 近畿大学, 大阪, Mar. 2020. (奨励賞)
  117. 覚野陽生, 阿部孝司, 波部斉, 谷口義明, 井口信和, ``動画を用いた生簀内クロマグロ稚魚の尾数推定,'' 電子情報通信学会関西支部 第25回学生会研究発表講演会論文集, p.82, E2-3, 近畿大学, 大阪, Mar. 2020. (奨励賞)
  118. 小村巧, 首藤誠陽, 谷口義明, ``通信距離に制限のある養殖魚モニタリング環境下における情報転送方式の評価,'' 電子情報通信学会関西支部 第25回学生会研究発表講演会論文集, p.90, E4-3, 近畿大学, 大阪, Mar. 2020.
  119. 馬渕大泰, 谷口義明, 白浜公章, ``Wi-Fiチャネル状態情報を用いた人物推定の検討,'' 情報処理学会第82回全国大会講演論文集, vol.3, pp.285-286, 4X-02, オンライン開催, Mar. 2020. [paper]
  120. 江川悠斗, 谷口義明, 井口信和, ``IoT機器一覧表示システムにおける表示アドレスと実際の機器との対応付けを補助する機能の検討,'' 情報処理学会第82回全国大会講演論文集, vol.3, pp.289-290, 4X-04, オンライン開催, Mar. 2020. (学生奨励賞) [paper]
  121. 小林佑太郎, 谷口義明, 多田昌裕, 波部斉, 越智洋司, 溝渕昭二, 半田久志, 井口信和, ``小型無線端末を用いた大学内ソーシャルディスタンスモニタリングシステムの検討,'' 2020年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 7 pages, G-08, オンライン開催, Sep. 2020. (支部大会奨励賞) [paper]
  122. 馬渕大泰, 谷口義明, 白浜公章, ``複数台のデバイスとのWi-Fiチャネル状態情報を用いた人物認識の検討,'' 2020年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 5 pages, G-43, オンライン開催, Sep. 2020. [paper]
  123. 江川悠斗, 谷口義明, 井口信和, ``IoT機器一覧表示システムにおける機器位置特定のためのナビゲーション機能の開発,'' 2020年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 4 pages, G-51, オンライン開催, Sep. 2020. [paper]
  124. 江川悠斗, 谷口義明, 井口信和, ``IoT機器一覧表示システムにおける受信電波強度を利用したナビゲーション機能の開発,'' 情報処理学会インターネットと運用技術シンポジウム2020論文集 (IOTS 2020), pp.56-62, オンライン開催, Dec. 2020. (査読有) (優秀学生賞) [paper]
  125. 向田朋樹, 谷口義明, 越智洋司, 井口信和, ``BLEアドバタイジングパケットを利用した大学キャンパス内の混雑度モニタリングシステム,'' 電子情報通信学会技術研究報告 (センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究会), vol.120, no.315, pp.63-68, SEMI2020-54, オンライン開催, Jan. 2021. (ポスター講演) [paper]
  126. 小村巧, 谷口義明, ``エネルギーハーベスティングを考慮した養殖魚モニタリングシステム,'' 情報処理学会第83回全国大会講演論文集, vol.3, pp.215-216, 1V-03, オンライン開催, Mar. 2021. [paper]
  127. 小林佑太郎, 谷口義明, 越智洋司, 井口信和, ``小型無線端末を用いた大学内ソーシャルディスタンスモニタリングシステムの実装,'' 情報処理学会第83回全国大会講演論文集, vol.3, pp.217-218, 1V-04, オンライン開催, Mar. 2021. [paper]
  128. 森本健次郎, 谷口義明, 井口信和, ``サーバルームにおける複合現実を用いたケーブル長測定システムの開発,'' 情報処理学会第83回全国大会講演論文集, vol.3, pp.73-74, 4T-01, オンライン開催, Mar. 2021. [paper]
  129. 塩田晃平, 江川悠斗, 谷口義明, 井口信和, ``脆弱なパスワードが設定されたIoT機器の管理及ひパスワード自動変更システムの開発,'' 情報処理学会第83回全国大会講演論文集, vol.3, pp.449-450, 5X-06, オンライン開催, Mar. 2021. (学生奨励賞) [paper]
  130. 小村巧, 谷口義明, ``エネルギーハーベスティングを考慮した養殖魚モニタリング環境下における情報転送方式の評価,'' 2021年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 7 pages, G-01, オンライン開催, Sep. 2021. (支部大会奨励賞) [paper]
  131. 筧浩平, 水島弘樹, 今中聖尋, 谷口義明, ``養殖魚モニタリングのための可視光通信モジュールの開発と評価,'' 2021年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 6 pages, G-11, オンライン開催, Sep. 2021. (支部大会奨励賞) [paper]
  132. 小林佑太郎, 橋本啓吾, 谷口義明, 越智洋司, 井口信和, ``大学キャンパス内混雑度モニタリングシステムの実装と評価,'' 2021年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 7 pages, G-12, オンライン開催, Sep. 2021. (支部大会奨励賞) [paper]
  133. 塩田晃平, 谷口義明, 井口信和, ``無線LAN利用者のセキュリティ意識向上を目的とした無線LANセキュリティリスク体験型学習システムの開発,'' 2021年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 2 pages, G-52, オンライン開催, Sep. 2021. [paper]
  134. 森本健次郎, 谷口義明, 井口信和, ``複合現実を用いたネットワーク演習システムの検討,'' 2021年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 2 pages, G-53, オンライン開催, Sep. 2021. [paper]
  135. 秋山周平, 森本涼也, 谷口義明, ``MACアドレスがランダム化されたBLE機器の同定手法,'' 2021年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 7 pages, G-67, オンライン開催, Sep. 2021. [paper]
  136. 大山拓海, 大和聖, 谷口義明, ``無線ネットワークにおいて盗聴を困難とするための自己組織型ノイズ無線信号送信手法の検討,'' 2021年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 6 pages, G-75, オンライン開催, Sep. 2021. [paper]
  137. 森本健次郎, 谷口義明, 井口信和, ``複合現実を用いた協調演習を可能とするネットワーク演習システムの検討,'' 情報処理学会インターネットと運用技術シンポジウム2021論文集 (IOTS 2021), pp.73-74, オンライン開催, Nov. 2021. (ポスター講演) (学生奨励賞) [paper]
  138. 今尾廉, 谷口義明, 井口信和, ``Unityを用いた密集回避のための狭域的な混雑度可視化システムの開発,'' 情報処理学会第84回全国大会講演論文集, vol.3, pp.335-336, 1ZB-04, 愛媛大学, 愛媛, Mar. 2022. [paper]
  139. 秋山周平, 谷口義明, ``移動機器のBLEアドバタイジングパケットからの同一機器推定手法の検討,'' 情報処理学会第84回全国大会講演論文集, vol.3, pp.441-442, 1ZC-06, 愛媛大学, 愛媛, Mar. 2022. [paper]
  140. 森本健次郎, 谷口義明, 井口信和, ``複合現実を用いた協調演習を可能とするネットワーク演習システムの開発,'' 情報処理学会第84回全国大会講演論文集, vol.3, pp.449-450, 2ZC-02, 愛媛大学, 愛媛, Mar. 2022. [paper]
  141. 稲葉亮太, 谷口義明, 井口信和, ``チャネル状態情報を用いたIoT機器の管理支援システムの開発,'' 情報処理学会第84回全国大会講演論文集, vol.3, pp.455-456, 2ZC-05, 愛媛大学, 愛媛, Mar. 2022. (学生奨励賞) [paper]
  142. 松本幸大, 谷口義明, 越智洋司, 井口信和, ``QRコードを用いた出席管理システムの開発,'' 情報処理学会第84回全国大会講演論文集, vol.4, pp.873-874, 1ZL-03, 愛媛大学, 愛媛, Mar. 2022. [paper]
  143. 筧浩平, 谷口義明, ``養殖魚モニタリングのための可視光通信モジュールの改良と評価,'' 情報処理学会第84回全国大会講演論文集, vol.3, pp.377-378, 4ZB-08, 愛媛大学, 愛媛, Mar. 2022. [paper]
  144. 大山拓海, 谷口義明, ``無線網における盗聴を困難とするための自己組織型ノイズ無線信号送信手法の改良,'' 情報処理学会第84回全国大会講演論文集, vol.3, pp.389-390, 5ZB-06, 愛媛大学, 愛媛, Mar. 2022. [paper]
  145. 塩田晃平, 谷口義明, 井口信和, ``ゴールベースシナリオ理論に基づいた無線LANのセキュリティリスク学習システムの開発,'' 情報処理学会第84回全国大会講演論文集, vol.4, pp.655-656, 7ZH-01, 愛媛大学, 愛媛, Mar. 2022. [paper]
  146. 岸本和理, 谷口義明, 井口信和, ``攻撃者視点を取り入れたWebアプリケーションセキュリティに関するセキュアプログラミングの実践的演習システムの開発,'' 情報処理学会第84回全国大会講演論文集, vol.4, pp.657-658, 7ZH-02, 愛媛大学, 愛媛, Mar. 2022. (学生奨励賞) [paper]
  147. 秋山周平, 谷口義明, ``MACアドレスがランダム化されたBLE機器が移動する場合の同一機器推定手法,'' 情報処理学会マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム2022論文集 (DICOMO 2022), pp.1489-1496, 7G-1, オンライン開催, July 2022. (サイバーセキュリティシンポジウム道後2023 学生研究賞) [paper]
  148. 森本健次郎, 谷口義明, 井口信和, ``複合現実空間での協調演習を可能とするネットワーク構築演習システムの実装,'' 教育システム情報学会 2022年度全国大会講演論文集, pp.283-284, G5-3, 新潟工科大学, 新潟, Aug. 2022. [paper]
  149. 山下和真, 坂田志旺, 谷口義明, ``大学内Slackワークスペースの運用管理補助エージェントの開発,'' 2022年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 7 pages, G-13, オンライン開催, Sep. 2022. [paper]
  150. 小村巧, 谷口義明, ``養殖魚モニタリング環境下における残余電力を考慮した情報転送方式の検討,'' 2022年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 8 pages, G-32, オンライン開催, Sep. 2022. [paper]
  151. 今尾廉, 谷口義明, 井口信和, ``施設内におけるBLEを用いた混雑度推定システムの評価,'' 2022年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 3 pages, G-45, オンライン開催, Sep. 2022. [paper]
  152. 秋山周平, 谷口義明, ``MACアドレスがランダム化されたBLEパケットからの同一機器推定手法の改良と評価,'' 2022年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 4 pages, G-46, オンライン開催, Sep. 2022. (支部大会奨励賞) [paper]
  153. 泉本侑哉, 谷口義明, ``無線LAN環境のセキュリティ診断システムの開発,'' 2022年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 4 pages, G-47, オンライン開催, Sep. 2022. (支部大会奨励賞) [paper]
  154. 塩田晃平, 谷口義明, 井口信和, ``失敗体験から学習する無線LANのセキュリティリスク学習システムの開発,'' 2022年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 3 pages, G-49, オンライン開催, Sep. 2022. (支部大会奨励賞) [paper]
  155. 小林佑太郎, 谷口義明, ``BLEパケット観測に基づくIoT機器の把握支援システム,'' 情報処理学会第85回全国大会講演論文集, vol.3, pp.397-398, 2ZC-06, 電気通信大学, 東京, Mar. 2023. (学生奨励賞) [paper]
  156. 片山赳杜, 谷口義明, 井口信和, ``計測値の収集を効率化した無線LAN通信性能マップ表示システムの開発,'' 情報処理学会第85回全国大会講演論文集, vol.3, pp.165-166, 7Y-05, 電気通信大学, 東京, Mar. 2023. [paper]
  157. 奥島翔夢, 谷口義明, 井口信和, ``スマートフォンからのBLE信号を用いた出席状況確認アプリの開発,'' 情報処理学会第85回全国大会講演論文集, vol.4, pp.923-924, 6ZL-04, 電気通信大学, 東京, Mar. 2023. [paper]
  158. 田中努, 谷口義明, ``ダンス動画から曲情報を検索するシステムの開発,'' 電子情報通信学会関西支部 第27回学生会研究発表講演会論文集, 1 page, B2-3, 大阪大学, 大阪, Mar. 2023.
  159. 塗木優也, 谷口義明, ``人間が発する特徴音による合成音声判別システムの検討,'' 2023年度電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集, pp.426-427, PS-01, 崇城大学, 熊本, Sep. 2023. [paper]
  160. 今尾廉, 谷口義明, 井口信和, ``施設内におけるBluetooth方向探知機能を用いた位置推定システムの基礎検討,'' 2023年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 5 pages, G-42, オンライン開催, Sep. 2023. [paper]
  161. 稲葉亮太, 谷口義明, ``スマートフォンによる受信電波強度を利用したBLE機器の把握支援システムの開発,'' 2023年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 3 pages, G-43, オンライン開催, Sep. 2023. [paper]
  162. 泉本侑哉, 馬渕大泰, 谷口義明, ``無線LAN環境におけるチャネル状態情報を用いた機器位置の認識に関する検討,'' 2023年度情報処理学会関西支部支部大会講演集, 3 pages, G-44, オンライン開催, Sep. 2023. (支部大会奨励賞) [paper]
  163. 大山拓海, 谷口義明, ``環境変動下における自己組織型ノイズ無線通信号の送信手法の評価,'' 令和5年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演集, pp.213-214, はこだて未来大学, 北海道, Oct. 2023.
  164. 秋山周平, 佐伯嶺治, 谷口義明, ``LEDパネルを用いたBLEアドバタイジングパケットの可視化システムの検討,'' 令和5年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演集, pp.215-216, はこだて未来大学, 北海道, Oct. 2023.
  165. 谷口義明, 福田洋治, 吉原和明, 広永美喜也, 水谷后宏, 柏崎礼生, 溝渕昭二, 森山真光, 毛利公美, 井口信和, ``近畿大学情報学部KDIXにおけるセキュリティ人材育成の取り組み,'' 令和5年電気関係学会関西連合大会講演集, pp.212-213, G11-5, 関西学院大学, 兵庫, Nov. 2023. (招待講演)
  166. 今尾廉, 谷口義明, 井口信和, ``施設内におけるBluetooth方向探知機能を用いた人の通過検知システムのための基礎評価'' 情報処理学会インターネットと運用技術シンポジウム2023論文集 (IOTS 2023), pp.117-118, 名古屋大学, 愛知, Dec. 2023. (ポスター講演) [paper]
  167. 山下達也, 谷口義明, ``初学者向けCTF Slackアプリの開発と評価,'' 電子情報通信学会関西支部 第28回学生会研究発表講演会, 1 page, A2-1, 関西大学, 大阪, Mar. 2024.

その他

展示会や成果報告会、一般的な場での発表など。

  1. 谷口義明, 他, ``自己組織型センサネットワーク制御技術,'' イノベーション・ジャパン2007, Booth I-36, 東京国際フォーラム, 東京, Sep. 2007. (デモ展示)
  2. 谷口義明, ``センサネットワークにおける自己組織型通信機構,'' 文部科学省グローバルCOEプログラムアンビエント情報社会基盤創成拠点 アンビエントネットワーク領域2007年度学生報告会, 大阪大学, 大阪, Mar. 2008. (デモ展示)
  3. 谷口義明, 他, ``無線アドホック・センサネットワーク技術,'' イノベーション・ジャパン2008, Booth I-45, 東京国際フォーラム, 東京, Sep. 2008. (デモ展示)
  4. 谷口義明, 他, ``アトラクター選択を用いた情報ネットワーク制御,'' 第4回大阪大学ゆらぎプロジェクト東京シンポジウム, 秋葉原コンベンションホール, 東京, Sep. 2008. (デモ展示)
  5. 谷口義明, 他, ``ユビキタスネットワークコンテンツに対する管理・統合基盤に関する研究,'' 平成20年度科研「情報爆発IT基盤」成果報告会, 一橋記念講堂, 東京, Jan. 2009. (デモ展示)
  6. 谷口義明, 他, ``IT連携フォーラムOACIS,'' 大阪創造取引所2010, Booth 17, 堂島リバーフォーラム, 大阪, Oct. 2010. (展示)
  7. Yoshiaki Taniguchi, ``Performance improvement of TDMA-based wireless mesh networks,'' International Conference for High Performance Computing, Networking, Storage and Analysis (ACM/IEEE SC 2011), Booth 139 (Cybermedia Center, Osaka University), Seattle, USA, Nov. 2011. (Poster)
  8. Yoshiaki Taniguchi, ``Self-organizing transmission scheduling mechanisms for wireless sensor networks,'' International Conference for High Performance Computing, Networking, Storage and Analysis (ACM/IEEE SC 2012), Booth 1837 (Cybermedia Center, Osaka University), Salt Lake City, USA, Nov. 2012. (Poster)
  9. 谷口義明, 井上博之, ``学生や社会人へセキュリティに興味を持ってもらえる効果的な取り組みはないか,'' サイバーセキュリティシンポジウム道後2021 ナイトセッション, オンライン開催, June 2021.

受賞

谷口受賞分

  1. 神戸市立工業高等専門学校 校長賞, Mar. 2000.
  2. 国際会議UBICOMM 2009 Best Paper Award, Nov. 2009.
  3. 国際会議AICT 2011 Best Paper Award, May 2011.
  4. 国際会議CSS 2012 Best Paper Award, Mar. 2012.
  5. 電子情報通信学会通信ソサイエティ 活動功労賞, Sep. 2012.
  6. 情報処理学会 学会活動貢献賞, June 2015.
  7. 国際会議IEEE GCCE 2015 Student Paper Award, Oct. 2015.
  8. TCJ 2015年度優秀インストラクタ賞, Aug. 2016.
  9. 情報処理学会 シニア会員, Sep. 2016.
  10. IEEE シニア会員, Feb. 2017.
  11. TCJ 2016年度優秀インストラクタ賞, Aug. 2017.
  12. IEEE関西支部 メダル受賞, Feb. 2018.
  13. TCJ 2017年度優秀インストラクタ賞, Aug. 2018.
  14. TCJ 2018年度優秀インストラクタ賞, Aug. 2019.
  15. TCJ 2019年度優秀インストラクタ賞, Aug. 2020.
  16. TCJ 2020年度優秀インストラクタ賞, Mar. 2021.

学生単独受賞分

  1. 情報処理学会IOTS 2014 学生奨励賞, Dec. 2014.
  2. 情報処理学会第77回全国大会 学生奨励賞, Mar. 2015.
  3. 情報処理学会IOTS 2015 優秀プレゼンテーション賞, Nov. 2015.
  4. 情報処理学会第78回全国大会 学生奨励賞, Mar. 2016.
  5. 情報処理学会関西支部支部大会講演会 支部大会奨励賞, Sep. 2016.
  6. 情報処理学会IOTS 2016 学生奨励賞, Dec. 2016.
  7. 情報処理学会IOTS 2016 学生奨励賞, Dec. 2016.
  8. 教育システム情報学会2016年度学生研究発表会 優秀発表賞, Feb. 2017.
  9. 総合理工マスターズ2017 優秀ポスター賞, Mar. 2017.
  10. 平成29年電気関係学会関西連合大会 連合大会奨励賞, Apr. 2018.
  11. 情報処理学会IOTS 2018 学生奨励賞, Dec. 2018.
  12. 電子情報通信学会関西支部 支部長賞 功労賞, Mar. 2019.
  13. 電子情報通信学会関西支部 支部長賞 奨励賞, Mar. 2020.
  14. 電子情報通信学会関西支部 支部長賞 奨励賞, Mar. 2020.
  15. 情報処理学会第82回全国大会 学生奨励賞, Mar. 2020.
  16. 情報処理学会関西支部支部大会講演会 支部大会奨励賞, Sep. 2020.
  17. 情報処理学会IOTS 2020 優秀学生賞, Dec. 2020.
  18. 近畿大学 校友会長賞, Mar. 2021.
  19. 情報処理学会第83回全国大会 学生奨励賞, Mar. 2021.
  20. 情報処理学会関西支部支部大会講演会 支部大会奨励賞, Sep. 2021.
  21. 情報処理学会関西支部支部大会講演会 支部大会奨励賞, Sep. 2021.
  22. 情報処理学会関西支部支部大会講演会 支部大会奨励賞, Sep. 2021.
  23. 情報処理学会IOTS 2021 学生奨励賞, Nov. 2021.
  24. 情報処理学会第84回全国大会 学生奨励賞, Mar. 2022.
  25. 情報処理学会第84回全国大会 学生奨励賞, Mar. 2022.
  26. 情報処理学会関西支部支部大会講演会 支部大会奨励賞, Sep. 2022.
  27. 情報処理学会関西支部支部大会講演会 支部大会奨励賞, Sep. 2022.
  28. 情報処理学会関西支部支部大会講演会 支部大会奨励賞, Sep. 2022.
  29. 情報処理学会第85回全国大会 学生奨励賞, Mar. 2023.
  30. サイバーセキュリティシンポジウム道後2023 学生研究賞, June 2023.
  31. 情報処理学会関西支部支部大会講演会 支部大会奨励賞, Sep. 2023.
  32. 近畿大学 大学院部長賞, Mar. 2024.

研究資金

研究代表者

  1. 大阪大学グローバルCOEプログラム 提案型研究企画支援, ``自己組織型センサネットワーク通信システムの設計と評価,'' 190004, 2007年度.
  2. 科学研究費 若手研究(B), ``広域センサネットワークのためのセンサ端末配置法,'' 21700075, 2009~2010年度. [link]
  3. 科学研究費 若手研究(B), ``環境変動への適応性が高く電力消費の少ないセンサデータ収集機構の開発,'' 23700079, 2011~2012年度. [link]
  4. 科学研究費 基盤研究(C), ``無線網性能向上のための実用的かつ高精度な電波干渉推定手法の開発,'' 25330103, 2013~2015年度. [link]
  5. 近畿大学理工学部 外部資金導入支援研究費, ``水棲生物モニタリングのためのセンサネットワーク通信技術の基礎検討,'' 2015年度.
  6. 科学研究費 基盤研究(C), ``水棲生物モニタリングのためのセンサ情報収集手法の開発,'' 16K00146, 2016~2019年度. [link]
  7. 近畿大学学術研究支援部 奨励研究助成金, ``情報通信技術を用いた二輪車の安全運転支援に関する研究,'' SR02, 2016年度. [link]
  8. 科学研究費 基盤研究(C), ``養殖場モニタリングのための水中通信方式の開発,'' 19K11934, 2019~2023年度. [link]
  9. 近畿大学学術研究支援部 奨励研究助成金, ``IoT機器を安全に利用・管理するための無線通信セキュリティ基礎技術の開発,'' SR08, 2020年度.
  10. 科学研究費 基盤研究(C), ``スマート養殖実現のための水中通信方式の実展開,'' 23K11091, 2023~2026年度. [link]

研究分担者

  1. 科学研究費 特定領域研究(研究計画), ``ユビキタスネットワークコンテンツに対する管理・統合基盤に関する研究,'' 18049050, 2006~2010年度. (研究代表者:下條真司) (2008年度より分担者参画) [link]
  2. 近畿大学学術研究支援部 21世紀研究開発奨励金, ``文理協働による環境まちづくりプロジェクト,'' KD06, 2016~2018年度. (研究代表者:竹原幸生) [link]
  3. 近畿大学 オール近大新型コロナウイルス感染症対策支援プロジェクト, ``キャンパス内のパブリックスペースにおけるソーシャルディスタンス監視のためのIoT技術の研究,'' 2020年度. (研究代表者:井口信和) [link]
  4. 近畿大学 オール近大新型コロナウイルス感染症対策支援プロジェクト, ``ポストコロナ時代の安全/安心なキャンパスライフを支えるAI技術の研究,'' 2021年度. (研究代表者:井口信和) [link]